#感興のことば(#ウダーナヴァルガ) 第32章 修行僧 81偈
81 戒めをたもっている人は修行僧であり、空を体現している人は瞑想者であり、専念している人はヨーガ行者であり、ときほごされてやすらぎに帰しているところには安楽がある。
(中村元訳「ブッダの真理のことば・感興のことば」岩波文庫より引用しました。)
*法津如来のコメント
戒めをたもっている人は、自分で定めた戒めにこだわっているのです。だだそれだけで、まだ安楽ではありません。
空を体現している人は、空にこだわっているのです。ただそれだけで、まだ安楽ではありません。
専念している人は、何かにこだわっているのです。ただそれだけで、まだ安楽ではありません。
こだわりから、ときほごされて、やすらぎに帰している人には安楽があります。
(中村元訳「ブッダの真理のことば・感興のことば」岩波文庫より引用しました。)
*法津如来のコメント
戒めをたもっている人は、自分で定めた戒めにこだわっているのです。だだそれだけで、まだ安楽ではありません。
空を体現している人は、空にこだわっているのです。ただそれだけで、まだ安楽ではありません。
専念している人は、何かにこだわっているのです。ただそれだけで、まだ安楽ではありません。
こだわりから、ときほごされて、やすらぎに帰している人には安楽があります。
この記事へのコメント
https://noritsu.seesaa.net/article/202005article_4.html